このページでは、note AIアシスタント(β)について説明します。
目次
note AIアシスタント(β)とは?
エディタに追加された、一部のクリエイターにてお試しいただける新機能です。
記事のアイデアやタイトル案、目次作成などをAIがサポートしてくれます。
ご利用に際しては、必ず「note AIアシスタント(β) のご利用条件」をご確認ください。
※ note AIアシスタント(β)は現在テストリリースを行っているため、途中で機能の提供が中止または終了することがあります。
※ 現在おひとり当たりの利用回数を制限しています。ご了承ください。
※ 現時点では、プログラミングコードのような特殊な記述には対応しておりません。詳しくは[AIアシスタントのエラーFAQ]もご確認ください。
すべてのクリエイターが利用できますか?
はい、すべてのクリエイターが利用できます。
※ noteの会員タイプによって利用回数を制限しています。
※ 対象範囲は変更になる可能性があります。
会員タイプによる利用回数の制限について
現在、noteの会員タイプによって利用回数を制限させていただいております。
詳しくは以下の表をご覧ください。
会員タイプ | 利用回数 |
---|---|
一般 | 5回/月 |
noteプレミアム | 100回/月 |
note pro | 無制限 |
※ 利用回数は状況を鑑みて調整を行います。
※ 回数は、基本的にはAIアシスタントに依頼した後結果が返ってきた段階でカウントされますが、結果が返る直前にキャンセルした場合でも、通信状況、ブラウザの操作などにより、カウントされる場合があります。
note AIアシスタント(β)の使い方
-
-
noteのエディタの「+」メニューから「AIアシスタント(β)」を選択します。
※ 初回のご利用の場合、ポップアップが表示されます。「AIアシスタントのご利用条件」をよく読み、「利用条件に同意して始める」を選択してください。
※ [ キャンセル ] を選択された場合でも、再度はじめから操作いただくことで同じ画面を表示できます。
-
AIアシスタントへの依頼項目をプルダウンから選択後、内容を入力したら [ 送信 ] ボタンを選択します。
- 数十秒程度待つと結果が表示されるので、内容を確認して [ ✓完了 ] を選択します。
※ 再度出力させたい場合は [ < 戻る ] を選択し、再度AIアシスタントへ依頼してください。 - 続けてAIアシスタントに依頼しない場合は、 [ 送信 ] の右の「☒」を選択します。
-
noteのエディタの「+」メニューから「AIアシスタント(β)」を選択します。
note AIアシスタント(β)のエラーFAQ
Q. 「時間をオーバーしたため生成を停止しました。しばらく時間をおいてお試しください。」と表示される場合
A. 生成に時間がかかりすぎているため、生成を停止する場合があります。
Q. 「現在一時的にご利用いただけません。しばらく時間をおいてお試しください。」と表示される場合
A. GPT側の不具合など、その他のエラーが起きています。
Q. 「AIアシスタントのご利用条件」の確認画面でキャンセルしてしまった
A. 改めてnote AIアシスタント(β)の使い方の手順1から操作を行うことで、再度同じ画面を表示することができます。