▼ 使い方動画はこちら
サポート機能とは?
クリエイターの活動を金銭的に応援する「サポート機能」があります。
100円から100,000円までの金額で、クリエイターに記事の対価として、お金を支払うことができます。またクリエイター側は、サポートしてくれたユーザーに対して、任意でお礼のメッセージを送ることもできます。クリエイターの継続的な活動に対する支援とすることができます。
※ サポートは、返金対象外となります。
サポートする方法
対象のクリエイターの記事の下部にある、以下のボタンからサポートができます。
1. 無料記事にサポート・オススメする
100円、500円、1,000円の中からサポートする金額を選ぶ、または、任意の金額を指定して、[サポートする] ボタンを押すと、サポートが完了します。
※ サポートするには、お支払い方法の登録が必要です
記事をサポート後、サポート完了のポップアップ内に「オススメ」ボタンが表示されています。記事を他のひとにもオススメしたい場合は、ここのボタンを押してください。
サポート完了後、記事下にも「オススメ」ボタンが表示されます。
サポート完了のポップアップ内でのオススメボタンを押し忘れた場合や、サポート後しばらくしてオススメしたくなった場合は、サポートした記事の最下部に表示されたオススメボタンを押しておすすめできます。また、一度オススメした記事を解除したい場合も、こちらから解除することができます。
2. 有料記事を購入する際に、サポート・オススメも同時にする
「クリエイターをサポート」にチェックを入れて、100円、500円、1,000円の中からサポートする金額を選ぶ、または、任意の金額を指定して、[確認] ボタンを押すと、記事の購入と一緒に決済ができます。
※有料記事の購入と同時にサポートする場合、サポート金額のみ返金できません
※携帯キャリア決済の場合は、記事の購入と一緒にサポートを送ることはできません
サポート完了時と同様、記事の下にオススメボタンが表示されているので、このボタンを押してください。
※現在アプリではサポート機能は使えません。機能の要望についてはこちらへ。
サポートに関するよくあるご質問
- サポートしてくれたユーザーを知ることはできますか?
- サポートしてくれたユーザーにお礼を伝えることはできますか?
- サポートされた金額はどのように受け取れますか?
- サポートをあとから取り消すことはできますか?