noteには自身で画像を登録できる箇所があります。
各推奨画像サイズは以下をご参照ください。登録画像が推奨サイズと異なる場合はトリミングされて表示されます。
記事
マガジン・クリエイターページ
メンバーシップ
アカウント設定
1. 記事見出し画像
1280 × 670 px
画像記事の1枚目に登録された画像と、つぶやき記事に登録された画像もタイムライン上では上記の規格でトリミングされます。
記事の投稿画面でできることについては以下のヘルプをご覧ください。
※音声記事のサムネイル画像は正方形で表示されます。
10MB以内の容量でサイズは、1000*1000px以上がおすすめです。
2.クリエイターページ/マガジンヘッダー画像
登録できる画像の推奨比率は 1.91:1 です。
● 基本サイズ
・1280 × 670px
記事の見出し画像と同じものを使えます。
中央部分 216px がヘッダー部分に表示されます。
●より綺麗に表示するなら(おすすめ)
・1920 × 1006 px
中央部分 324px がヘッダー部分に表示されます
設定方法については以下のヘルプをご覧ください。
以下のリンクより、ヘッダー画像のサンプルをダウンロードできます。
画像を登録する際の参考にしてみてください。
クリエイターページ
マガジン
一覧ページやクリエイターページの表示に関して
※マガジン一覧ページ等に表示される際は、1280×454pxの範囲が表示されます。
すてきなヘッダーの事例を、この記事にまとめています。
▼新サイズのヘッダー画像の参考になりそうな、活用アイデアをまとめました
ヘッダーのアイデアでお悩みのときは、こちらを参考にしてみてください。
3. プロフィールアイコン
推奨サイズはないですが、正方形の画像がおすすめです。
プロフィール画像は丸い枠にあわせて、バーで拡大縮小できます。
また、枠内をドラッグまたはスワイプして、画像を移動できます。
プロフィールアイコンの丸い形にあわせて、画像の設定したい箇所を自由にトリミングしましょう。
4. メンバーシップ画像
1280 × 720 px
(よりきれいに表示したいなら 1920×1080 pxがおすすめです)
5. 会員証の画像
1280 × 720px
メンバーシップについては以下のヘルプをご覧ください。
▼メンバーシップとは
▼メンバーシップ運営マニュアル
▼メンバーシップに関するよくあるお問い合わせ
6. スキのリアクション
jpg、png、gif(アニメを含む)をアップロードできます。
推奨サイズはないですが、容量は10MBのものまで設定できます。
gifアニメについては、アニメーションが長すぎると、終わる前に吹き出しが消えてしまう可能性があります。