ここでは、メンバーシップについてこれまでいただいたご質問にお答えしています。メンバーシップの機能について、まずは以下のヘルプをご覧いただくことをおすすめします。
※ 海外からのnoteのご利用につきましては、下記ヘルプをご確認くださいませ。
海外からのnoteのご利用について
目次
-
メンバーシップの運営方法に関するご質問
- Q:開設にあたり、費用はかかりますか?
- Q:開設にあたり、審査はありますか?
- Q:未成年者もメンバーシップを開設できますか?
- Q:特典としてメンバーに提供できるものを教えてください。
- Q:1アカウントあたり複数のメンバーシップを運営できますか?
- Q:サブオーナーの設定はできますか?
- Q:特定の人を無料でメンバーシップに招待できますか?
- Q:無料招待で加入したメンバーを退会させることはできますか?
- Q. 一度退会させたメンバーを、再度メンバーシップに参加可能な状態にできますか?
- Q:参加メンバーの年齢制限はできますか?
- Q:1期・2期のように期間を区切ってメンバーを入れ替える運用はできますか?
- Q:特定メンバーのメンバーシップへの参加を拒否することはできますか?
- Q:旧サークル機能の無料招待枠は、メンバーシップへ移行後でも使えますか?
- Q:Slack・Discord・Facebookを連動してメンバーシップを運営する場合。メンバーシップを退会するとSlack自動退会できますか?
- Q:月額会費以外での課金方法はありますか?
- Q:共同運営マガジンのように、共同でメンバーシップを運営できますか?(自分が編集者で、著者と一緒に運営するなど)
- Q : メンバーシップを消すことはできますか?
- Q: 1対1のプランをつくり、参加メンバーとZoomなどでコミュニケーションを取ることは可能でしょうか?また、生活相談やカウンセリングを、プランの中で行うことは可能ですか?
- Q: メンバーシップでアンケートを実施したい
-
プラン・会費に関するご質問
- Q:会費の変更はできますか?
- Q:募集人数の制限や、途中で募集を止めることはできますか?
- Q:メンバー・プラン・会費の上限はありますか?
- Q:0円のプランは作成できますか?
- Q:会費はいくらに設定するのがいいですか?
- Q : メンバーシップのプランで、初月無料の設定はできますか?
- Q:初月無料を設定すると、読者からはどのように見えますか?
- Q:期間限定プランは作れますか?
- Q:プランごとに人数の上限を設定できますか?
- Q : プランを消すと、今そのプランを契約している方の契約はリセット(解約・解除)されますか?
- Q:プランを追加したい場合、再度審査が必要ですか?
- Q : 会員証の推奨画像サイズはいくつですか?
- Q:メンバーは、同じクリエイターの複数のプランに参加できますか?
- Q:メンバーシップへの加入を促すために、クーポンの発行はできますか?
- Q: 完全招待制のメンバーシップを運営することはできますか?
- Q: 非公開のメンバーシッププランに再度加入したい
-
掲示板に関するご質問
- Q:画像以外の音声・映像は投稿できますか?
- Q:投稿は、参加メンバーにどのように通知されますか?
- Q:掲示板上では他のメンバーのコメントも見られますか?
- Q:あるプランの人限定の掲示板投稿はできますか?
- Q:プランで「掲示板での質問可/不可」を特典にした場合、運用はどのようにしたらよいですか?
- Q:掲示板の投稿を「その月しか見られない」ようにできますか?
- Q:メンバーはどのような形で、参加しているメンバーシップの掲示板を見ますか?
- Q:掲示板のコメントのツリーは、永遠に階層がつきますか?
- Q:掲示板の投稿では画像を何枚投稿できますか?
- Q:スレッド作成機能について、プランごとに閲覧できるスレッドを指定できますか?
- Q: 掲示板を非公開にすることはできますか?
-
その他
- Q:メンバーシップに参加する側も、noteのアカウントをつくる必要がありますか?
- Q : 他社サービスやブログからの引っ越しはできますか?
- Q:管理画面はどういう見え方ですか?プランの人数はわかりますか?
- Q:メンバーのアカウントについて。既存のアカウントを使う必要がありますか?
- Q:メール一括送付機能はありますか?
- Q : メンバーシップ機能のメンバー 一覧の管理画面から、参加中のメンバーのnoteアカウントにアクセスできますか?
- Q : 参加メンバーにメールアドレスの入力をお願いしたいのですが、どこで設定できますか?
- Q:iOS・Androidのnoteアプリで、メンバーシップは使えますか?
- Q:note proの場合はメンバーシップのページも独自ドメインになりますか?
- Q:掲示板投稿・記事更新を継続させるにはどうしたらいいですか?
- Q:公開後、メンバーを集めるにはどうしたらいいですか。
- Q:参加しているプランの特典が提供されなかった場合はどうすればいいですか?
- Q:メンバーの参加期間の長さに応じて、メンバーのランク分けが可能な仕組みはありますか?
- Q:メンバーシップ内のコンテンツのコピー&ペーストを防止する機能はありますか?
- Q: 成人向けコンテンツを含まないプランに「システムによって18歳以上向けに分類されました」と表示されるのですが、解除方法はありますか?
決済に関するご質問
Q:メンバーシップ会費の周期はどうなっていますか?
A:加入月は当日、それ以降は毎月月初(1日)に発生します。
例えば11月15日に参加された場合、11月15日、12月1日、1月1日、2月1日…と発生します。
Q:メンバーシップのプラットフォーム利用料を教えてください。
A:有料記事や有料マガジンなどと同じく、10%になります。
そのほか、コンテンツの売上金額より引かれる内容は、以下のヘルプをご参照ください。
Q:決済方法はクレジットカードのみですか?
A:クレジットカードのみです。
登録方法は以下のヘルプをご参照ください。
Q:決済方法のクレジットカードは何が使えますか?
A:今までのnoteと同じです。
Visa、Master、JCB、アメックス、ダイナーズクラブを使用できます。
詳しくは以下のヘルプをご参照ください。
Q: メンバーシップの会費は返金できますか?
A: できません。
どうしても返金されたい場合は、基本的にはクリエイターのみなさんにおまかせしています。
Q:価格を変更する目的で別プランを作った場合、旧プランの会員はそのまま移行(スライド)できますか?
A:できません。
ご自身でメンバーに呼びかけるなどして、ご対応いただきますようお願いいたします。
(!)すでに参加しているメンバーへの事前告知など、配慮をお願いします。
メンバーシップの運営方法に関するご質問
Q:開設にあたり、費用はかかりますか?
A:開設に費用はかかりません。
誰でも無料でご利用いただけます。
Q:開設にあたり、審査はありますか?
A:利用規約に反していないかなどの審査をさせていただきます。
原則即日審査としていますが、申請内容によっては数日お時間をいただく場合もあります。
Q:未成年者もメンバーシップを開設できますか?
A:noteでは18歳未満の方がメンバーシップの運営をするには、保護者の同意が必要です。
詳しくは未成年者のメンバーシップ運営についてをご覧ください。
Q:特典としてメンバーに提供できるものを教えてください。
A:参加者限定記事・マガジン・掲示板や、外部サービスへの参加リンクを特典に設定できます。
ご自身の活動にあわせた特典を自由に設定できます。これまでにnoteで書いた記事・運用しているマガジンを活用いただくことも可能です。Zoomなどの外部のサービスを利用しながら、オンラインでの個別カウンセリングや、月に1度のオフ会などを特典にすることもおすすめです。
※特典を提供する際には、メンバーシップで「プレゼント」や「値引き」を特典にする際の留意事項をご覧ください。
Q:1アカウントあたり複数のメンバーシップを運営できますか?
A:1アカウントにつき1つのメンバーシップを運営できます。
複数の運用をお考えの場合、別のアカウントで新しくメンバーシップを作成してください。
Q:サブオーナーの設定はできますか?
A:できません。
Q:特定の人を無料でメンバーシップに招待できますか?
A:はい、できます。
メンバーシップの管理ページから一般参加メンバーとしての招待が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
※「共同運営マガジン」のように、管理メンバーとして招待することは現時点ではできません
Q:無料招待で加入したメンバーを退会させることはできますか?
A:はい、できます。
参加したメンバーを退会させたい場合は、「メンバーを退会させる」をご確認ください。
Q. 一度退会させたメンバーを、再度メンバーシップに参加可能な状態にできますか?
A. はい、できます。
ご自身で退会させたメンバーを参加メンバーに戻したい場合は、「参加可能にする」と「招待メールを送る」の2つの方法があります。
「参加可能にする」は、退会済のメンバーがメンバーシップに再加入できますが、招待メールなどは送られず、また現在公開されているプランにのみ加入可能です。
「招待メールを送る」は、メンバーシップへの再加入を可能にしたうえで、退会済のメンバーに招待メールを送り、また退会当時に加入していたプランに加入可能となります。
操作方法については、下記の手順に沿ってご対応ください。
[ 共通操作 ]
- プロフィールアイコンを選択して、[ メンバーシップ ]を選択する
-
[ 自分 ] を選択
-
[ メンバー一覧 ] を選択
-
[ 退会者を表示 ] を選択する
[ 参加可能にする ]
- [ 参加可能にする ] を選択
[ 招待メールを送る ]
-
[ 招待メールを送る ] を選択する
※ 対象メンバーにプラン参加用のリンクが掲載されたメールが送信されますので、リンクから参加していただいてください
Q:参加メンバーの年齢制限はできますか?
A:プラン単位での年齢制限はできません。
メンバーシップの概要欄などに、年齢制限の旨を記載をいただくなどで対応をお願いします。
Q:1期・2期のように期間を区切ってメンバーを入れ替える運用はできますか?
A:できません。
プランを削除して作り直す。または、プランを非公開にして既存メンバーを1人ずつ退会させ、再度公開するなど、工夫いただく必要があります。
Q:特定メンバーのメンバーシップへの参加を拒否することはできますか?
A. 参加前に拒否することはできませんが、参加したメンバーを退会させることはできます。
参加したメンバーを退会させたい場合は、こちらをご確認ください。また、一度退会させたメンバーは、退会後に再度入ってもらうこともできます。ご自身で退会させたメンバーを参加メンバーに戻したい場合は、このページの「Q:無料招待で加入したメンバーを退会させられますか?」に記載されている手順に沿ってご対応ください。
Q:旧サークル機能の無料招待枠は、メンバーシップへ移行後でも使えますか?
A:はい、使えます。
旧サークルをご利用していた方は、無料招待枠の残りをそのまま維持できます。
メンバーシップも旧サークルと同じく、無料招待で参加できるのは10名までとなります。
Q:Slack・Discord・Facebookを連動してメンバーシップを運営する場合。メンバーシップを退会するとSlack・Discord・Facebook自動退会できますか?
A:できません。
メンバーご自身にご退会いただくか、オーナーによる手動での退会手続きをお願いいたします。
Q:月額会費以外での課金方法はありますか?
A:メンバーシップは月額会費のみです。
メンバーシップは、みなさんの活動をメンバーが継続的に応援できる仕組みになることを目指しています。そのため、継続課金の形を取りました。ただ、単発のマガジンなどをメンバーシップに紐づけることもできますが、単発のマガジンのみを読みたい方にはマガジンをご案内することもできます。
Q:共同運営マガジンのように、共同でメンバーシップを運営できますか?(自分が編集者で、著者と一緒に運営するなど)
A:共同運営機能はありません。
著者ご自身にメンバーシップを作成いただくことになります。
Q : メンバーシップを消すことはできますか?
A:メンバーシップは削除できません。
プランは削除できます。
また、プランを削除しても掲示板の投稿は削除されません。
Q: 1対1のプランをつくり、参加メンバーとZoomなどでコミュニケーションを取ることは可能でしょうか?また、生活相談やカウンセリングを、プランの中で行うことは可能ですか?
A. 1対1のコミュニケーションについては、やり方次第では可能です。
ZoomのURLを発行いただき、メンバーシップ内でURLを共有すると、個別で話すことができます。
ただし内容によっては、プラットフォームとして制限させていただく場合があります。
Q: メンバーシップでアンケートを実施したい。
メンバーへのアンケートには、Google Formなどのアンケート作成サービスの利用をおすすめしています。
アンケート活用例
- 入会した理由を知りたい
- メンバーがどんなコンテンツを求めているか知りたい
- メンバー限定のイベント・オフ会・勉強会を開催したい
- コミュニケーションツールに招待するために、メールアドレスなどを聞きたい
- メンバーに会員証・会報・会員特典を郵送したい
- メンバーから、オーナーへの質問やお便りを募集したい
アンケート投稿手順
- Googleフォームなどでアンケートを作成(作成方法はGoogleのヘルプを参照)
- アンケートのリンクをコピー
- 掲示板や記事に貼り付けて投稿
※ 掲示板の公開範囲を設定することで、特定のプランメンバー向け限定でのアンケートも実施できます
※ 記事のメンバー限定エリア部分にリンクを貼ることで、メンバーシップ限定のアンケートも実施できます
※ Google Form以外でも、メンバー限定エリアにリンクを貼ることで、メンバー限定でコンテンツを提供できます
プラン・会費に関するご質問
Q:会費の変更はできますか?
A:できません。
変更したい場合は、一旦プランを廃止して、別のプランをつくってそちらを案内していただけますと幸いです。
(!)すでに参加しているメンバーへの事前告知など、配慮をお願いいたします。
Q: メンバーの参加人数に制限を設けたり、途中で募集を止めることはできますか?
A: プランに人数制限を設定することで、制限・募集停止ができます。
人数制限機能について、詳しくはメンバーシップのたのしみ方(オーナー向け)をご確認ください。
Q:メンバー・プラン・会費の上限はありますか?
A:人数の上限はありません。
プラン数は5プランまで公開できます。(※ プランは最大21個作ることができます)
メンバーシップの会費は以下の範囲で決めることができます。
通常会員:100円〜50,000円
プレミアム会員/note pro会員:上限100,000円
Q:0円のプランは作成できますか?
A:プランに設定できる最小価格は100円です。
※ note pro ユーザーは、無料プランの作成が可能です。
Q:会費はいくらに設定するのがいいですか?
A:標準的プランは、500円〜1,000円に設定するのがおすすめです。
プランの価格設定に迷ったら、500円からがおすすめです。得られる収入がメンバーシップに費やす手間や時間に見合うかどうかを考えてみましょう。たくさんメンバーを集めようとメインのプランを100円でスタートすると、メンバーが増えても収入はわずか。続けるのがつらくなってしまいます。
また「お試しプラン」「スタンダードプラン」「プラチナプラン」と、3つプランをつくり、それぞれの参加費と特典に変化をつけることもおすすめです。もちろん、最初は1つだけのプランでも大丈夫です。
(例)
・お試しプラン:月額100円、全プラン共通の掲示板へ参加できる。
・スタンダードプラン:月額500円、掲示板への参加のほか、メンバー限定の有料コンテンツをプレゼント。
・プラチナプラン:月額1,000円、通常プランの特典+SlackやDiscord(ボイスチャットサービス)といった外部コミュニティへ招待。
Q : メンバーシップのプランで、初月無料の設定はできますか?
A : 2022年9月末より初月無料のプランを作成できるようになりました。
メンバーシップの新規プラン申込時ほか、プラン公開後にも初月無料を設定することが可能です。
初月無料はプランごとに設定ができます。
Q :初月無料の設定方法を教えてください。
A : 販売価格欄の下にある「初月の会費を無料にする」のチェックボックスにレ点を入れれば、完了です。
適用スケジュール
- 既にプランを作成済みの場合…初月無料の設定をON または OFFにした翌月1日から適用
- 新しくプランを申請する場合…審査通過後、プランを公開した時点から初月無料が適用(例:10月15日にプランを公開し、当日に加入された方は10月中のみ無料。11月分より通常料金となります)
読者には、メンバーシップ申込時に初月無料の旨と、いつまで無料で参加できるかが表示されます。あわせてメンバーシップの各画面でも、初月無料の旨が示されます。
Q :初月無料を設定すると読者からはどのように見えますか?
A :各画面での見え方は下記になります。
・クリエイターページからの見え方
・クリエイターページのメンバーシップ画面からの見え方
・記事からの見え方
・購入確認画面からの見え方
・購入完了メールの見え方
Q :初月無料の終了方法を教えてください。
A :初月無料を終了する際は、必ずチェックボックスのレ点をはずしてください。
設定をOFFにした翌月から、初月無料の設定が解除されます。
初月無料をOFFにすると、下記のようにチェックボックス下に「いつ初月無料期間が終了するか」が表示されます。
(例:9月1日〜9月30日に初月無料をONもしくはOFFにした場合、その設定は10月1日より適用されます)
Q :読者が解約した後に、再度同じプランに参加した場合、初月無料は適用されますか?
A : 初回の購読のみに適用されます。
メンバーが一度メンバーシップのプランを退会し、再度加入した場合は適応されません。
Q :初月無料を活用するメリットを教えてください。
A : 無料期間を設けることで、読者は気軽にメンバーシップに参加できるようになります。
これまで、メンバーシップに興味があっても「中身がわからないまま有料で参加するのには抵抗がある」、「メンバー特典に満足できるか不安」といった理由で参加を見合わせていた方が加入しやすくなります。
オーナー側は、読者に「まずは無料でお試しを」と呼びかけたり、期間限定で「初月無料」を実施しておトク感を訴求したりと、自身のメンバーシップをSNSや記事中で宣伝しやすくなるメリットもあります。新しいメンバーを集めやすくなるだけでなく、オーナーがお試し利用中のメンバーの反応を見ながら発信や交流を行なうことで、メンバーがその後も継続的に参加してくれる可能性が高まります。
これからメンバーシップをはじめたいと考えているクリエイターは、初月無料機能を利用して、ほかのクリエイターがどのようにメンバーシップを運用しているかを体感してみるのもよいかもしれません。
読者に1ヶ月お試しで加入していただくことで、約8割の読者が翌月以降も継続しているメンバーシップもあります。ぜひお試しください。
Q :初月無料を設定する際に、気をつけた方がいいことはありますか?
A : 「表示している初月無料の適用期間」と「実際の初月無料の適用期間」が乖離している場合、景品表示法違反(有利誤認表示)となる恐れがあるため、乖離が起きないように、プラン概要での表示・SNSでの表示・記事内での表示などを行ってください。
Q:期間限定プランは作れますか?
A:工夫いただくことで期間限定プランの運用もできます。
期間限定に特化した機能はありませんが、1ヶ月・3ヶ月・半年など、期間を区切っての運営も推奨しています。
プラン作成時に、期限・途中からの参加可否などを説明欄に記載すると、メンバーが参加しやすくなります。
プランを削除する場合は、事前に参加しているメンバーに告知するなどの配慮をお願いします。
Q : プランを消すと、今そのプランを契約している方の契約はリセット(解約・解除)されますか?
A : 毎月25日までに手続きを完了すると、当月末でプランは終了します。
26日~月末に手続きをされた場合は、翌月末で終了します。
削除したプランに参加していたメンバーの契約も、プランの終了と同時に終了します。
Q:プランを追加したい場合、再度審査が必要ですか?
A:違う価格のプランを追加するときは、その都度審査となります。
プランの価格変更はできることならば実装させたいですが、まだ先になります。プラン内で特典を追加したり変更することは、いつでも可能になっています。
Q:会員証の推奨画像サイズはいくつですか?
A : 1280 x 720pxです。
登録画像については以下のヘルプもご参照ください。
▼画像について
Q:メンバーは、同じクリエイターの複数のプランに参加できますか?
A:できます。
アップグレードプランを公開し、プランを移動してもらいたい場合などは、記事や掲示板を通じてその旨をメンバーにお知らせしましょう。
Q:メンバーシップへの加入を促すために、クーポンの発行はできますか?
A:できません。
Q: 完全招待制のメンバーシップを運営することはできますか?
A: はい、できます。
メンバーシップの管理ページから招待できます。
詳しくは非公開プランにメンバーを招待するをご確認ください。
Q: 非公開のメンバーシッププランに再度加入したい
A: クリエイターへご相談ください。詳しくはこちらのヘルプをご参考くださいませ。
特典記事に関するご質問
Q:メンバー特典記事の追加方法を教えてください。
A:メンバー特典記事の追加方法は以下の5つです。
-
記事の公開設定画面で、追加先のメンバーシップを選択する
※この方法の場合、公開範囲をメンバー全員、もしくは選択したプランのメンバーのみから選ぶことができます。
- 記事一覧の [ ••• ] をクリック、 [ メンバーシップに追加 ] を選んで記事を追加する
- 記事詳細の [ ••• ] から、既存の記事をメンバーシップに追加する
- メンバーシップ管理画面から追加する
- 自身のメンバーシップ画面 > 記事タブから追加する
※ メンバーシップの特典として追加した記事は、ユーザー側から下記のように見えます。
Q:特典投稿の記事は、通常の記事の更新と同じように連続投稿にカウントされますか?
A:カウントされます。
ふだんnoteで記事を書いている体験をそのまま、メンバーシップ特典記事が設定できるようにしています。
特典マガジンに関するご質問
Q:メンバー特典マガジンの追加方法を教えてください。
A:メンバー特典マガジンの追加方法は以下の2つです。
- メンバーシップ管理画面のプラン編集画面にあるメンバー特典マガジンのボタンをタップして [ ON ] にする
-
「メンバーシップ画面を確認する」を開き、 [ メンバー特典マガジンを追加する ] を選択。各プランが表示されるので、マガジン特典をつけたいプラン(複数選択可能)を選んで [ 追加 ] をクリックする
Q:メンバー特典マガジンの使用法を教えてください。
A:下記をご覧ください。
- 現在更新しているマガジンや過去に公開・販売していたマガジンをメンバーシップ特典にして、過去の創作を再利用する
- 定期購読マガジンの更新はそのまま続け、掲示板での交流などほかの特典と組み合わせて販売の幅を広げる
- 定期購読マガジンと他の特典を組み合わせて、現在の販売価格を見直す
Q: 定期購読マガジンをメンバーシップの特典にした場合、売上はどの様に分配されますか?
A: メンバーシップと同様に、全額オーナーへ分配されます。
Q:メンバー特典として紐づけていた定期購読マガジンを廃刊した場合、どうなりますか?
A:廃刊後もメンバーシップ内では継続してご覧いただけます。
メンバー特典から外したい場合は、事前にメンバーシップの参加者へアナウンスをしたうえで、ご自身で紐づけの解除が必要となります。
Q:廃刊した定期購読マガジンを新たにメンバーシップの特典として、紐づけることは可能ですか?
A:可能です。
追加方法はメンバー特典マガジンの追加方法を教えてくださいをご覧ください。
Q: メンバーシップ運営終了後、ほかの方法で特典記事を販売することはできますか?
A: 可能です。
メンバーシップの運営を終了した場合でも、特典記事は削除されません。
個々の記事に値段を付けて有料記事として販売する、記事をまとめて有料マガジンとして販売することで、運営終了後にも継続的に収益を得られます。
有料記事として販売するには
- 記事を編集し、価格・有料ラインを設定してください。
- 詳しくは、有料記事を書く(有料ラインの設定)をご確認ください。
有料マガジンにまとめて販売するには
- 有料マガジンを作成し、マガジンに記事を追加してください。
- 有料マガジンの作成方法は有料マガジンをつくる、記事の追加方法は記事をマガジンに追加する、記事追加時の試し読みエリアの設定方法は、有料マガジン・定期購読マガジンの記事に試し読みエリアを設定するをご確認ください。
掲示板に関するご質問
Q:画像以外の音声・映像は投稿できますか?
A:画像とテキストのみ投稿できます。画像は最大4枚まで投稿できます。
Q:投稿は、参加メンバーにどのように通知されますか?
A:「記事が更新されました」という通知が、note内の通知、メール、アプリのプッシュ通知で届きます。
メール・プッシュ通知をOFFにしている参加メンバーへは、これらの通知は届きません
Q:掲示板上では他のメンバーのコメントも見られますか?
A:メンバーであればすべて見られます。
Q:特定のプランの人だけが見れる投稿はできますか?
A:掲示板は全プラン共通ですが、公開範囲を指定して投稿することができます。
掲示板への投稿の公開範囲を指定することができます。
特定のプランに特別な投稿を見せることや、メンバーシップに入っていない人にも投稿を公開することが可能です。
公開範囲の指定については、公開範囲を指定して投稿するをご確認ください。
Q:プランで「掲示板での質問可/不可」を特典にした場合、運用はどのようにしたらよいですか?
A:オーナーが、質問しているメンバーのプランをチェックし、質問可否を決めていただきます。
投稿のタイトルに「〇〇プランの方向け」とつけていただくなどで、運用していただけますと幸いです。
Q:掲示板の投稿を「その月しか見られない」ようにできますか?
A:できません。
投稿自体を消していただくことで、ご対応いただけますと幸いです。
Q. メンバーはどのような形で、参加しているメンバーシップの掲示板を見ますか?
A:メンバーの[メンバーシップ]ページにも「参加中」が表示されています。
参加中の場合はそこから見にいくか、オーナーのページにアクセスし、「メンバーシップ」タブに切り替えることで見られます。
Q:掲示板のコメントのツリーは、永遠に階層がつきますか?
A:2段階までです。
例えば、投稿にコメントしたメンバーに、オーナーがコメントするなどは可能です。
Q:掲示板の投稿では画像を何枚投稿できますか?
A:最大4枚まで投稿できます。(コメントも同じく4枚まで投稿できます)
Q:スレッド作成機能について、プランごとに閲覧できるスレッドを指定できますか?
A:できます。
全員に公開・メンバーシップ全体に公開・特定のプランに公開の3つの公開範囲から選んで掲示板投稿ができます。
Q: 掲示板を非公開にすることはできますか?
A:できます。
掲示板機能は、いつでもON/OFFを切り替えることができます。
詳しくはこちらのヘルプをご覧ください。
その他
Q:メンバーシップに参加する側も、noteのアカウントをつくる必要がありますか?
A:仕組み上アカウントを開設いただく必要があります。
Q : 他社サービスやブログからの引っ越しはできますか?
A : 利用されていたサービスによりますが、記事のみ引っ越しできる場合があります。
他社サービスでメンバーシップ・サークルに参加していたメンバーは引き継ぐことができません。
※ 記事の引っ越しについて、詳しくはヘルプページをご覧ください。
Q:管理画面はどういう見え方ですか?プランの人数はわかりますか?
A:メンバーのページで、プランでソートすると、人数がわかります。
Q:メンバーのアカウントについて。既存のアカウントで参加できますか?
A:noteのアカウントをお持ちであれば、どなたでも参加できます。
メンバーシップに参加するために、新たに会員登録しなおす必要はありません。
また、参加していることを非公開にしたい場合、
「参加しているメンバーシップを確認する」の手順でアクセスし、「自分がメンバーであることを公開する」の設定を変更してください。
Q:メンバーシップはnoteに登録していなくても参加できますか?
A:noteに会員登録する必要があります。
また、メンバーシップに参加するにはクレジットカードの登録が必要です。
(!)メンバーシップ機能は、キャリア決済、PayPay、PayPalには対応していません
Q:メール一括送付機能はありますか?
A:ありません。
Q:メンバー限定公開URLはどこから確認できますか?
A:以下の手順で確認できます。
- プロフィールアイコン>▼メンバーシップ にアクセスします
- 参加中のタブに切り替えます
- 確認したいメンバーシップのプランの、会員証右上にある [ 歯車マーク ] を選択します
- 限定公開URLをはじめ、プランの詳細を確認できます
※パソコンをご利用の場合、各クリエイターページのメンバーシップタブにも表示されています
Q:参加していたプランを解約しました。もう一度同じプランに参加したいのですが、どうすればいいですか?
A:翌月以降にあらためて参加申請が可能になります。
また、月の途中で解約しても、その月の間はメンバーシップに参加していることになりますので、引き続きお楽しみいただけます。
Q : メンバーシップ機能のメンバー 一覧の管理画面から、参加中のメンバーのnoteアカウントにアクセスできますか?
A : 管理画面からはアクセスできません。(2020/03/02現在)
メンバーシップトップのメンバー一覧から、以下の手順でアクセスできます。
- クリエイターページにアクセスし、メンバーシップタブに切り替える
(または、参加中のプランにアクセスする) - 「メンバー」を選択する
- 参加中の「メンバーシップのメンバー」が表示される
メンバーは、自分がメンバーシップに参加していることを公開するかどうか、以下の手順で変更できます。
Q : 参加メンバーにメールアドレスの入力をお願いしたいのですが、どこで設定できますか?
A:以下の手順で、メンバーが自分で設定できます。
- メンバーシップの参加中にアクセスする
(上記のリンクにアクセスしてください) - 参加中のメンバーシップが表示されるので、会員証右上の[歯車マーク]を選択する
- 設定画面の、「Email」の欄に受信可能なメールアドレスを入力する
メールを受信できない場合はこちらもご覧ください。
Q:iOS・Androidのnoteアプリで、メンバーシップは使えますか?
A:掲示板の投稿は可能です。
メンバーシップの開設や編集、メンバー特典記事・マガジンの追加は、お手数ですがWeb版よりお願いします。
Q:note proの場合はメンバーシップのページも独自ドメインになりますか?
A:なります。
Q:掲示板投稿・記事更新を継続させるにはどうしたらいいですか?
A:あなたの活動にあった、無理なく続けられるペースでの更新で大丈夫です。
忙しくて更新ができない場合は、掲示板に近況や写真、イラストなどを更新するだけでも、嬉しいと思ってくれるファンは必ずいます。
Q:公開後、メンバーを集めるにはどうしたらいいですか。
A:まずはnoteで記事を書きましょう。
記事の最後でメンバーシップについてお知らせする、Twitterでメンバーシップについてつぶやく、YouTubeの動画の最後や概要欄でメンバーシップを紹介するなど、あなたのファンがいる場所でお知らせを継続してみましょう。
Q:参加しているプランの特典が提供されなかった場合はどうすればいいですか?
A:どのような特典かの情報を添えて、運営事務局までお問い合せください。
Q:メンバーの参加期間の長さに応じて、メンバーのランク分けが可能な仕組みはありますか?
A:サービス開始の時点ではできません。
管理ページで、参加者がどれくらいの期間入ってくれているかを見ることはできます。また、メンバー側には「メンバーシップ入会から○ヶ月が経ちました」というバッジを表示する予定です。
Q:メンバーシップ内のコンテンツのコピー&ペーストを防止する機能はありますか?
A:コピー&ペーストを防止する機能は、現時点ではご用意していません。
もし無許可での転載を見つけられた場合は、その転載先のサービス事業者へ直接お問い合わせをお願いします。
Q: 成人向けコンテンツを含まないプランに「システムによって18歳以上向けに分類されました」と表示されるのですが、解除方法はありますか?
A: 表示を消すお約束はしていませんが、異議申し立ての申請をいただくことで改めて確認させていただきます。
※ みなさんがnoteを安心/安全に使えるよう、システムによりプランが成人向けコンテンツ(R18)として指定される場合があります。
運営中のプランが全年齢を対象としているにもかからず、メンバーシップのホームに上記メッセージが表示されたり、プラン一覧画面で「18歳以上向け」と表示される場合は、以下の手順で異議申し立てを行うことができます。
ホーム画面から申請する方法
- 自分のメンバーシップのホームを開く
- [ 申請する ] を選択
プラン一覧画面から申請する方法
- メンバーシップのプラン一覧画面を開く
- 画面の該当プランの三点リーダー (・・・) を選択
- [ 18歳以上向けではない ] を選択
18歳以上向けに分類された場合のよくあるご質問
Q. 申請完了のメールが届かない。
A. ご申請に関するメールはお送りしておりません。
Q. 申請しようとすると「申請済」と表示される。
A. 前回ご申請いただいた内容を確認中ですので、そのままお待ちください。
Q. 審査状況/結果が知りたい。
A. 審査状況および結果については、個別に通知しておりません。
しかしながら [ 申請する ] ボタンの挙動である程度確認できますので、ご参考くださいませ。
・ [ 申請する ] ボタンを選択すると「申請済」と表示される: 現在審査中です
・ [ 申請する ] ボタンを選択すると申請できる: 前回の申請の結果、ご希望に添えませんでした
・ [ 申請する ] ボタンがなくなっている: 審査の結果、成人向けコンテンツを含まないとの判断になりました