Android版noteアプリのダウンロード
※ Android 8 以下のバージョンのサポートを終了しました。noteアプリのアップデートをするには、最新の OS にアップデートをお願いします!
バージョン7.18.0
2023年9月19日
カイゼン
・フォロー中クリエイターの新着記事を、Push 通知でお知らせできるようになりました!クリエイター画面を開いて通知をON にしてみましょう!
・テキスト記事以外の公開設定画面でも、おすすめのタグを表示するようにしました!
・ホームや「みつける」タブのレイアウトを一部調整しました!
バグ修正
・ホームに古いトレンド情報が残る不具合を修正しました。
バージョン7.17.0
2023年9月4日
カイゼン
・X(Twitter)の表記やアイコンを変更しました。
・コメント入力画面のレイアウトをカイゼンしました。
・音声記事で録音前にマイクの使用が許可されていなかった場合、アプリの設定画面に遷移できるようにしました。
・ボタンやアイコンなどのカラーを一部変更しました。
バグ修正
・記事詳細画面からログインしたとき、閲覧していた記事が再表示されない不具合を修正しました。
・マガジンに記事を追加するときの確認文言で、記事のタイトルがまれに表示されない不具合を修正しました。
・X(Twitter)の認証で前の画面に戻ると、読み込み中のまま移動できない不具合を修正しました。
・音声記事の録音後、設定画面がまれに複数開く不具合を修正しました。
・画面設定でまれに正しく切り替わらない不具合を修正しました。
・ホーム画面のおすすめクリエイターが非表示にできない不具合を対応しました。
バージョン7.16.0
2023年8月21日
バグ修正
・アプリの初回起動時に、アカウント画面で SNS ボタンが表示されないことがある不具合を修正しました。
・ポップアップの内容がスクロールできずに、すべてが表示されないことがある不具合を修正しました。
・記事購入時のお礼メッセージを35文字以上入力できるように修正しました。
バージョン7.15.0
2023年8月7日
カイゼン
・プロフィール設定画面でソーシャルリンクを設定できる項目が増えました!これを機にプロフィールページをカスタマイズしてみてください。
・ホームのタイムラインで、見出し画像の読み込みをカイゼンしました!心地よい体験をアプリでも感じられるよう、これからもカイゼンを進めていきます。
・マガジン内の記事を並び替えられるようにしました!これでマガジンに記事を入れる順番を間違えても安心ですね。
バージョン7.14.0
2023年7月24日
カイゼン
・未ログイン時に表示される会員登録画面のレイアウトを調整しました!会員登録やログインがかんたんにできます。
・フォローボタンの色を見やすく調整しました!
・記事を公開するときに、確認用のポップアップを表示するようにしました!
バグ修正
・ダッシュボード画面で、まれに記事が正しく開けない不具合を修正しました。
・記事一覧画面で、まれに記事の日付が正しく表示されない不具合を修正しました。
バージョン7.13.0
2023年7月10日
カイゼン
・ホームや見つける画面のレイアウトを調整しました!気づきましたか?
・ホーム画面の「つくる」ボタンをタップしたときのレイアウトを調整しました!
・会員登録画面のレイアウトを調整しました! SNS の会員登録/ログインがわかりやすくなりました。
・クリエイター画面の自己紹介文の位置を変更しました!
・フォローをしてないクリエイターの画面では、右上に「フォロー」ボタンを表示するようにしました!気軽にクリエイターをフォローしてみてください。
・クリエイター画面から表示できる QR コードに note のロゴを埋め込みました!
バージョン7.12.0
2023年7月5日
カイゼン
・記事の投稿完了時に表示されるポップアップのデザインを一新しました!
・「記事購入時のお礼」の設定に対応しました!これを機に感謝を伝えてみませんか?
バグ修正
・記事詳細画面からメンバーシップに遷移できないことがある問題を修正しました。
・一部の画面で、ナビゲーションバーのボタンが見えづらくなっていた不具合を修正しました。
バージョン7.11.0
2023年6月12日
カイゼン
・アプリ内のボタンやアイコンなどのカラーを Web ブラウザと揃えました!徐々に親しんでいただけるとうれしいです。
・下書きが何もないときにだけ現れる、特別なイラスト・案内文を追加しました!
・アプリ起動時に、直前に読んでいた記事をもう一度読むか、おしらせするようになりました!
バグ修正
・記事一覧画面で、まれに見出し画像が正しく表示されない問題を修正しました。
バージョン7.10.0
2023年5月29日
カイゼン
・Google アカウントでの会員登録時に、自動でメールアドレスとパスワードが設定されるようになりました!これまでより簡単に note をお試しいただけます。
・ログイン後のホーム画面の記事一覧を見やすくするために、レイアウトを調整しました!
・記事を公開するときに、メンバーシップへ記事を追加できるようになりました!メンバーのみなさんへ、ぜひ記事を届けてあげてください。
バグ修正
・マガジン一覧画面で、まれにマガジンの情報が正しく反映されない不具合を修正しました。
バージョン7.9.0
2023年5月16日
カイゼン
・ウィジェットに「お題」と「連続投稿の記録」を追加しました!あなたの好みのウィジェットを設定してみてください。
・マガジン詳細画面に「月別」メニューを追加しました!マガジン内の記事が探しやすくなります。
・クリエイター画面で、公開されているマガジンにすぐに遷移できるようになりました!気になるマガジンを探してみましょう。
・音声記事のレコーディング中に前の画面に戻ろうとした場合に、編集を終了するかどうかの確認画面を追加しました。誤って内容を破棄するのを防ぐことができます。
バグ修正
・クリエイターの月別画面で常に「固定された記事」が表示されていた不具合を修正しました。
バージョン7.8.0
2023年4月25日
カイゼン
・ウィジェットで、ダッシュボードを表示できるようになりました!これまでの創作活動を手軽に振り返ってみましょう。
バグ修正
・記事を編集しているときに、ポップアップを閉じようとすると、まれにアプリが動かなくなる不具合を修正しました。
・記事を編集しているときに、まれにメニューのボタンが押せなくなる不具合を修正しました。
・マガジン画面で、まれにメニューのボタンが押せなくなる不具合を修正しました。
・クリエイター画面で、まれにリンクの表示先が正しく開けない不具合を修正しました。
バージョン7.7.0
2023年4月10日
カイゼン
・Instagram や Facebook のストーリーズに好きな記事を画像にして、紹介できるようになりました!ぜひお気に入りの記事を紹介してみてください。
・「ウィジェット」の下書き一覧で、記事の見出し画像が表示されるようになりました!編集したい記事を見つけやすくなります。
・クリエイター一覧画面で、自分のクリエイター情報からプロフィールの編集ができるようになりました!自分の情報を書きかえたくなったら、すぐに設定できます。
バグ修正
・マガジンを削除するときの確認の文言で、マガジンのタイトルがまれに表示されない不具合を修正しました。
バージョン7.6.0
2023年3月27日
カイゼン
・「ウィジェット」で、直近の下書き一覧を表示できるようになりました!記事をタップすると、そのまま書きはじめられます。
バグ修正
・クリエイター一覧画面で、自分のクリエイター情報にもフォローボタンが表示されてしまう不具合を修正しました。
バージョン7.5.0
2023年3月13日
カイゼン
・セキュリティ強化のため、2段階認証に対応しました。現在利用できるのは note pro をご利用の方のみですが、今後の展開をお待ちください。
・Android のホーム画面で「ウィジェット」を追加できるようになりました!第1弾は、note の注目記事に追加された記事が更新されます。ほしいウィジェットがあれば、 #noteアプリ のハッシュタグで教えてくださいね。
・スキのお礼にテンプレート画像を設定できるようにしました!お気に入りの画像を設定してみてください。
・メンバーシップ内の記事をハッシュタグで絞り込みできるようにしました!お気に入りの記事がすぐに見つかりますように。
バグ修正
・Twitter 認証時に、利用規約の合意ボタンが正しく反映されない不具合を修正しました。
・マガジン画面で、マガジンのフォローボタンが表示されない不具合を修正しました。
バージョン7.4.0
2023年2月27日
カイゼン
・ログイン後のホーム画面の記事一覧で、オススメしたクリエイターや、記事が含まれるマガジンなどを表示するようにしました!
・ログイン後のホーム画面の記事一覧で、記事が投稿された日を表示するようにしました!
・マガジン画面に「ハッシュタグ」メニューを追加しました!マガジンに含まれるハッシュタグで記事を絞り込むことができます。
・メンバーシップの掲示板で画像を確認するさいに、横にスワイプするとすべての画像を閲覧できるようになりました!まとめて画像を確認したいときに便利です。
バージョン7.3.0
2023年2月13日
カイゼン
・クリエイター画面に note pro クリエイターのお知らせを表示するようにしました!
・画像のプレビュー画面で、画像を拡大表示できるようになりました!小さな画像でも見やすくなります。
バグ修正
・記事詳細画面で、まれにウェブブラウザが正しく表示されない不具合を修正しました。
・会員登録後に画面設定を切り替えると、まれに別の画面に遷移してしまう不具合を修正しました。
・アカウント画面でクリエイターをブロックした情報が、ほかの画面に反映されない不具合を修正しました。
バージョン7.2.0
2023年1月30日
カイゼン
・アプリ内のボタンやアイコンなどのカラーを濃いグリーンに変更しました!徐々に親しんでいただけるとうれしいです。
・初めて記事を公開するとき、スキのお礼が未設定の方には設定をおすすめするようになりました。スキをもらったときに一言伝えてみませんか。
・記事を検索したとき、結果を「人気順」から表示するように変更しました!
・クリエイター画面で「…」ボタンから RSS の URL をコピーできるようにしました!
・マガジンに関連する画面に、機能を説明するヘルプマークを追加しました!
バグ修正
・「つくる」ボタンをタップしたときに、画面がカクつく不具合を修正しました。
・記事のコメント入力中に、画面がカクつく不具合を修正しました。
・アプリからログアウトした場合でも、まれにプッシュ通知が届いてしまう不具合を修正しました。
・ライトモード時に、ナビゲーションバーのボタンが見えづらくなっていた不具合を修正しました。
バージョン7.1.0
2022年1月16日
カイゼン
・売上の確認がアプリ内でできるようになりました!サポートへの返事もアプリ内でできます。
・参加中のメンバーシップのカバー画像をタップすると会員証を表示するようにしました!
・有料記事に設定できる金額の上限を変更しました!無料会員は5万円、プレミアム・note pro の方は10万円までの記事を作成できます。
バグ修正
・リアクションメッセージ設定で、お礼の画面が正しく表示されない不具合を修正しました。
・メンバーシップの掲示板で URL をタップしたとき、正しく表示されないことがある不具合を修正しました。
バージョン7.0.0
2022年12月21日
note のロゴが新しくなりました!アプリのアイコンも、n のデザインになります。
見慣れるまですこし時間がかかるかもしれませんが、これからもみなさんのホーム画面に置いてもらえるとうれしいです。
note はこれからも、創作のジャンル問わず幅広いクリエイターにとっての発信拠点になれるよう取り組んでいきます!
バージョン6.0.0
2022年12月19日
ホーム画面のレイアウトが新しくなりました!
大切な機能が画面下に集まったことで、片手で操作がしやすくなります。
ぜひアップデートして体感してみてください!
カイゼン
・ホーム画面のレイアウトを刷新しました!画面下のタブから通知やアカウントを確認できるようになります。
・通知のアイコンの色を見やすく調整しました!
・メンバーシップの掲示板に投稿された通知から遷移できるようにしました!投稿をサッと見に行くことができます。
バグ修正
・クリエイターの記事一覧で、スキをしてもカウントが正しく反映されない不具合を修正しました。
・タイムラインで、記事の見出し画像がまれに正しく表示されない不具合を修正しました。
・記事の公開画面で、ダークモードのスタイルが正しく反映されない不具合を修正しました。
バージョン5.0.0
2022年12月5日
カイゼン
・アプリから有料記事を作成・編集できるようになりました!あなたの作品や、知見やノウハウを発信してみてください!
バグ修正
・マガジンの記事一覧画面で、音声記事のカバー画像が正しく表示されない不具合を修正しました。
・プロフィール編集画面で、ダークモードのスタイルが正しく反映されない不具合を修正しました。
バージョン4.0.0
2022年11月21日
カイゼン
・ダークモードに対応しました!設定画面から、「ダークモード」を有効にすると、自動で変更されます。
バグ修正
・記事詳細画面で、前後の記事を開くための導線がまれに正しく表示されない不具合を修正しました。
バージョン3.3.0
2022年11月8日
プッシュ通知に関するお知らせ
プッシュ通知のシステムメンテナンスのため、Android 版 note アプリ 3.3.0 未満のアプリではプッシュ通知が受け取れなくなります。
ぜひこちらの最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
カイゼン
・フォロー/フォロワーやスキした人一覧画面で、フォローされているかどうかわかるようになりました!
・通知画面で、未読の通知がどこにあるかわかりやすくなりました!
・メンバーシップの掲示板で、複数の投稿を固定表示できるようになりました!
バグ修正
・通知画面を閲覧中に、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
・記事詳細から前後の記事をタップした場合に、まれに記事が正しく表示されない不具合を修正しました。
・記事詳細などで、クリエイターをフォローする際に、正しく反映されない不具合を修正しました。
バージョン3.2.0
2022年10月24日
カイゼン
・note 外のサイトに掲載されている「noteで書く」ボタンをタップすると、アプリのエディタが起動するようにしました!
バグ修正
・アプリからログアウトした場合でも、まれにプッシュ通知が届いてしまう不具合を修正しました。
・通知画面で画面を表示していると、まれに画面が真っ白になってしまう不具合を修正しました。
バージョン3.1.0
2022年10月11日
カイゼン
・Android 13 に正式対応しました!アップデートに合わせてデザイン変更もおこなっています。
バグ修正
・プロフィール設定画面で変更したアイコンが、他の画面に反映されない不具合を修正しました。
・テキスト記事編集中に、タイトルや本文を入力しても、まれに公開設定のボタンが有効にならない不具合を修正しました。
・記事一覧系の画面で、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
・音声記事のレコーディング開始時に、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
バージョン3.0.0
2022年9月26日
カイゼン
・プロフィール設定画面で設定できる項目が増えました!これを機にプロフィールページをカスタマイズしてみてください。
・メンバーシップの掲示板に投稿された通知から遷移できるようにしました!投稿をサッと見に行くことができます。
バグ修正
・テキスト記事編集中に、タイトルや本文を入力しても、まれに公開設定のボタンが有効にならない不具合を修正しました。
バージョン2.25.0
2022年9月12日
カイゼン
・記事一覧画面で、見出し画像が設定されていなくても自動生成の画像を表示するようにしました!
・マガジン一覧画面に「廃刊・過去購読」のメニューを追加しました!購入済みなのにアクセスできなかった記事が見れるようになります。
バグ修正
・記事にスキをした人の一覧画面で、まれにクリエイターのフォローボタンが正しく反映されていない不具合を修正しました。
・コメント画面で、削除のメニューが表示されない不具合を修正しました。
・記事詳細で SNS へシェアする際に、まれに正しく記事の情報が設定されない不具合を修正しました。
バージョン2.24.0
2022年8月31日
カイゼン
・ログイン中のタイムラインを一新しました!過去に閲覧したものからおすすめのカテゴリーの記事が表示されます。
・記事一覧画面のデザインを一新しました!見た目はスッキリ、見出し画像は大きく表示されるようになりました。
・プロフィールやマガジンのヘッダー画像、音声記事のカバー画像をえらぶときに、好きな位置で画像をトリミングできるようになりました!
・メニューに「アップロードした画像」項目を追加しました!アプリでも「みんなのフォトギャラリー」に登録できるようになります。
バージョン2.23.0
2022年8月15日
カイゼン
・ホーム画面の記事のレイアウトを見やすく調整しました!
・みつけるタブの記事のレイアウトを見やすく調整しました!
・スキされた通知をタップしたとき、記事詳細へ遷移後にスキした人一覧を表示するようになりました!
バグ修正
・クリエイター画面で、まれにコンテンツが正しく表示されない不具合を修正しました。
・記事一覧系の画面で、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
・記事詳細から前後の記事をタップした場合に、まれに記事が正しく表示されない不具合を修正しました。
バージョン2.22.0
2022年8月1日
カイゼン
・ホームのタイムラインに表示される記事のレイアウトを調整して見やすくしました!
・ホーム画面のメニューの表示順を、Web と揃えました!
バグ修正
・下書きの記事を削除するときの確認の文言で、記事のタイトルがまれに表示されない不具合を修正しました。
バージョン2.21.0
2022年7月19日
カイゼン
・記事やメンバーシップで、画像をタップしたときのプレビュー画面を、フルスクリーンで表示するようにしました!
・クリエイター画面にアクセスできる QR コードが、アプリ内で作成できるようになりました!自分の note を紹介するときは、右上の ・・・ から表示できます。
バグ修正
・テキスト記事編集中に、ポップアップを閉じようとすると、意図せずエディタが終了してしまう不具合を修正しました。
・フォロー/フォロワー画面で、一覧のつづきがうまく読み込めないことがある不具合を修正しました。
バージョン2.20.0
2022年7月4日
カイゼン
・マガジン画面で、レイアウトを調整して見やすくしました!
・記事を閲覧中にログインした場合に、見ていた記事に戻れるようになりました!これで迷子になりませんように。
・タイムラインに自分の最新記事が出ている場合、そこからすぐ記事を編集できるようになりました!
バグ修正
・テキスト記事編集中に画像を選択したとき、まれに画像が正しく表示されない不具合を修正しました。
・記事一覧画面で、大きい見出し画像を読み込んだとき、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
バージョン2.19.0
2022年6月20日
カイゼン
・記事の複製ができるようになりました!自分の記事一覧画面のメニューから「複製」を選択してください。
・一部の方にはホームのタイムラインを刷新したものが表示されます。もし、表示された方がいましたら、使ってみた感想を教えてください。
バグ修正
・読み込み中の画面を閉じようとした際、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
バージョン2.18.0
2022年6月6日
カイゼン
・有料の記事やマガジンは、note ウェブサイトで購入できることを伝える文言を追加しました。
・下書きの記事やマガジンを削除するときの確認の文言を変更しました!どのコンテンツに対して削除しようとしているのかがわかりやすくなります。
・コメント画面のデザインを一部更新しました!何が変わったか、ぜひ見つけてみてください。
バージョン2.17.0
2022年5月23日
カイゼン
・公開後に追記した内容が「下書き状態」になっている場合の編集画面を刷新しました!
・記事にコメントがないときの画面デザインをわかりやすくしました!ぜひ最初のコメントをしてみてください。
・記事一覧に表示される日時の表記を、Web や iOS アプリと揃えました!
・記事を削除するときの確認の文言を変更しました!どの記事に対して削除しようとしているのかがわかりやすくなります。
バグ修正
・コメント送信時に、まれにコメントが正しく反映されない不具合を修正しました。
バージョン2.16.0
2022年4月26日
「Google アカウントでの会員登録/ログイン」に対応しました!
Android で認証しているGoogle アカウントと紐づけられ、簡単にnote にログインできるようになります。
ぜひアップデートしてお試しください!
カイゼン
・Google アカウントでnote の会員登録とログインができるようになりました!アカウント設定画面のソーシャル連携から、アカウントと紐づけられます。
・会員登録時に note ID を提案するようにしました!これまでよりも簡単に会員登録することができます。
・アプリ全体のボタンデザインを一新しました!
バージョン2.15.0
2022年4月12日
カイゼン
・新エディタの正式版をリリースしました!箇条書きや取り消し線など、これまで以上に幅広い表現ができるようになります。ぜひお試しください!
・みつけるタブ内のコンテンツを並び替えました!「あなたへのオススメ」や「今日の注目記事」など、よく見られている順に表示しています。
・みつけるタブ上部の、おすすめカテゴリ枠のレイアウトを一新しました!横にスワイプするとすべてのカテゴリを見ることができます。
・クリエイター画面右上の検索アイコンで、そのクリエイターの記事・マガジンを絞り込みできるようになりました!
バグ修正
・音声記事の公開時に、ダウンロードを許可する設定が正しく反映されなかった不具合を修正しました。
バージョン2.14.0
2022年3月28日
カイゼン
・コメント画面のデザインを一新し、投稿や編集がしやすくなりました!
・マガジン画面のデザインを一新し、記事数などがわかりやすくなりました!
バグ修正
・つぶやき記事の公開設定画面に、予約投稿メニューが表示されないように修正しました。
バージョン2.13.0
2022年3月14日
カイゼン
・記事編集中にプレビューを確認できるようになりました!
・ホーム画面のメニューに「オススメした記事」の項目を追加しました!
・記事一覧画面のメニューに「URLをコピー」「ブラウザAppで開く」の項目を追加しました!
・クリエイター画面のメニューに、自分の記事を「プロフィール」「仕事依頼」として表示できるようになりました!
バージョン2.12.0
2022年2月28日
カイゼン
・ホーム画面の記事と記事の間に、月刊特集や大型告知などのお知らせバナー枠を追加しました!
・マガジンに記事を追加するときに、ひと呼吸いれる確認画面を追加しました!意図しないマガジン追加を減らす取り組みです。
・クリエイター画面右上に、SNS シェアできるボタンを追加しました!
・クリエイター画面のメニュー項目に、「ブラウザAppで開く」を追加しました!
・マガジンに関連する画面に、機能を説明するヘルプマーク(?)を追加しました!
バグ修正
・「つくる」ボタンをタップしたとき、下書き一覧の存在がわかりにくくなっていたので修正しました。
・マガジンに記事を追加・削除するときに、件数が更新されなかった不具合を修正しました。
・つぶやき記事の画像を編集するとき、古い画像が画面上に残ってしまう不具合を修正しました。
バージョン2.11.0
2022年2月15日
カイゼン
・ホーム画面の記事と記事の間に、月刊特集や大型告知などのお知らせバナー枠を追加しました!
・マガジンに記事を追加するときに、ひと呼吸いれる確認画面を追加しました!意図しないマガジン追加を減らす取り組みです。
・予約投稿時にタイムゾーンを表示しました!記事がいつ投稿されるか分かりやすくなります。
・会員登録後に表示される画面デザインを一新しました!
バグ修正
・マガジンに記事を追加・削除するときに、件数が更新されなかった不具合を修正しました。
バージョン2.10.0
2022年1月31日
カイゼン
・note からの通知が、バイブレーションでも気づきやすくなりました!
・記事公開後すぐに SNS シェアできるよう、ポップアップを一新しました!
・パスワード変更画面で、パスワードをリセットする導線を追加しました!
・note ID を登録する画面デザインを一新しました!
バグ修正
・プロフィール設定画面で、変更がないときにも確認のポップアップが表示されていた不具合を修正しました。
バージョン2.9.0
2022年1月17日
カイゼン
・クリエイターのアイコン画像を、公式のイラスト集から選べるようになりました!
・会員登録前の画面デザインを一新し、note でできることをわかりやすくしました!
・ホーム画面で「フォロー中」を選択したときだけ、クリエイターの更新情報を表示するように変更しました!
・自分の記事一覧画面から、マガジンに追加できるようになりました!
・ホーム画面のメニューから、ヘルプページにアクセスしやすくなりました!
・note pro : マガジンに追加した記事をクリエイター画面で表示できる機能をサポートしました!
アクセシビリティ
・フォローボタンなどの見た目を、Web や iOS アプリと一部揃えました!今まで使っていなかった青色が追加されました。
バグ修正
・スキに失敗した場合、画面に何も表示されない不具合を修正し、その理由を説明する案内文を追加しました。
バージョン2.8.0
2021年12月20日
カイゼン
・音声記事をつくるときの画面デザインを一新しました!
・記事を編集する際、新エディタを使うかどうか選べるようになりました!
・設定画面に、「バージョン履歴」をまとめたページへの導線を追加しました!
バグ修正
・PNG 形式の画像が画像一覧から選択できない不具合を修正しました。
バージョン2.7.0
2021年12月6日
カイゼン
・動画記事をつくるときの画面デザインを一新しました!
・記事内に埋め込まれたファイルをダウンロードできるようになりました!
バグ修正
・画像アップロード時に、まれに画像の向きが回転した状態で反映されてしまう不具合を修正しました。
バージョン2.6.0
2021年11月24日
カイゼン
・画像記事をつくるときの画面デザインを一新しました!
・つぶやき記事をつくるときの画面デザインを一新しました!
・ホーム画面の「つくる」ボタンをタップしたとき、新エディタを使える方は、新機能を利用するか選べるようにしました!
・ホーム画面で「すべて/フォロー中」を切り替えたとき、お知らせするようにしました!
バグ修正
・複数回プッシュ通知が来たときに、過去に通知した記事・マガジン・クリエイターの画面に移動してしまう不具合を修正しました。
バージョン2.5.0
カイゼン
・Android 12 に正式対応しました!アップデートに合わせてデザイン変更もおこなっています。
・note プレミアムに登録している方は、新エディタで編集できるようになりました!小見出しや箇条書き、罫線などの新機能に対応しています。
・クリエイター画面のメニュー項目に、「ブラウザAppで開く」「クリエイターへのお問い合わせ」を追加しました!
バグ修正
・記事公開画面や、音声記事の編集画面を読み込むときに、まれにアプリが落ちてしまう不具合が生じていたので、これらをまとめて修正しました。
バージョン2.4.0
カイゼン
・プッシュ通知とメール通知の項目を分け、選択しやすくしました!
・検索結果を「新着順」から表示するように変更しました!
・Google Play に最新バージョンがある場合に、アプリ内でアップデートができるようになりました!
バグ修正
・公開設定画面で、画像や埋め込みデータから意図しないハッシュタグが付与されてしまう不具合を修正しました。
・プロフィール編集画面で、編集終了時にキーボードが画面に表示され続けてしまう不具合を修正しました。
・特定の OS バージョンで、画像記事を公開しようとするとアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
バージョン2.3.0
カイゼン
・下書きを自動保存したことがわかりやすくなりました!
・「つくる」ボタンをタップしたときのデザインを一新しました!下書きがある場合は一覧が表示され、すぐに書きはじめられます。
・クリエイター画面でクリエイターをフォローしたとき、合わせておすすめクリエイターも表示するよう変更しました!
・記事公開後、投稿を確認できるポップアップを画面下に表示するようにしました!
バグ修正
・記事一覧画面で、画像記事の枚数を正しく表示するように修正しました。
バージョン2.2.0
カイゼン
・お題・コンテストのハッシュタグ画面で、企画概要やお手本記事を表示しました!応募した人の記事を参考にしつつ、スムーズに応募できるようになります。
・検索ワードの入力中に、クリエイター名とハッシュタグの候補が表示しました!
・クリエイター画面で、クリエイターの URL をコピーできるようになりました!
・検索結果画面で、並び替えのデザインを見やすくしました!
・メール通知項目に、新たに「フォロー中のクリエイターがマガジン/サークルをはじめた時」を追加しました!
バージョン2.1.0
カイゼン
・ハッシュタグの検索結果画面で、並び替えできるようになりました!人気、急上昇、新着、定番の4種類からえらべます。
・横画面表示に対応しました!タブレットでの操作がしやすくなります。
・検索履歴が表示されるようになりました!過去に調べた単語を再度確認しやすくなります。
バグ修正
・Google フォームなどを埋め込んだ記事で、キーボードが表示されず入力できない不具合を修正しました。
・記事内に埋め込まれたハッシュタグを、アプリ内で開けるように修正しました。
バージョン2.0.0
カイゼン
・「みつける」タブが新登場!トレンドハッシュタグ、今日の注目記事など、探すだけでは見つけられなかった新しい記事に出会えるようになりました!
・ホーム画面上部から、カテゴリページに直接アクセスできるようになりました!
・テキスト記事内にハッシュタグがある場合、公開設定時に自動でハッシュタグを追加するように対応しました!
・ハッシュタグを検索した画面の右上に、投稿ボタンを追加しました!ボタンをタップすると、検索したハッシュタグつきで書きはじめられます。
バグ修正
・一部の端末で、ホーム画面で記事が重なって見えてしまう不具合を修正しました。
バージョン1.80.0
バグ修正
・記事一覧画面で、サイズが大きい見出し画像を読み込んだとき、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
次回予告
・記事やクリエイターがみつけやすくなる機能の開発をがんばってるので次回のアップデートをお楽しみに!
バージョン1.79.0
2021年7月31日
カイゼン
・ホーム画面に「おすすめクリエイター」「みんなのオススメ記事」を表示するようにしました!すてきなクリエイターや記事に出会えますように。
・テキスト記事で自動保存ができるようになりました!これで、安心して長文記事を書けるようになります。
・退会画面で、退会しなくても変更できると気づけるように、よくある質問を表示しました!
・マガジン一覧画面で、マガジン内の記事数を表示するようにしました!
・また、マガジン選択画面のデザインを調整して見やすくしました!
・アプリが使えなくなってしまったとき、その理由を説明するイラスト・案内文を追加しました!
バグ修正
・ホーム画面で、記事の入っているマガジン名が、まれに表示されない不具合を修正しました。
・記事画面で、リンクの表示先がまれに正しく開けない不具合を修正しました。
バージョン1.78.0
カイゼン
・ホーム画面上部に、最近更新されたクリエイターやマガジンのアイコンを表示しました!推しの更新に気づきやすくなります。
・ホーム画面に、フォローしているクリエイターの記事だけが流れてくる「フォロー中」タブを追加しました!お好みで、「すべて」タブと使い分けてみてください。
・記事画面下に、SNS ボタンが新登場!Twitter や LINE など、1タップでシェアできるようになりました。
・「あなたへのおすすめ」で表示された記事が好みではなかった場合は、非表示にできるように対応しました。
・記事のシェアボタンをタップすると出てくる SNS 一覧に「LINE」を追加しました!
アクセシビリティ
・会員登録して記事を読んだり、アカウント情報を編集するときに、TalkBack での読み上げがわかりやすくなりました!
・テキスト記事を作成したり公開するときにも TalkBack での読み上げが分かりやすくなりました!ぜひ記事を書いてみてください。
バグ修正
・記事一覧画面で、大きい見出し画像を読み込んだとき、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
・テキスト記事を編集しているときに、まれに特殊文字(例: )が出てしまっていた不具合を修正しました。
バージョン1.77.0
カイゼン
・ホーム画面に「あなたへのおすすめ」の記事を差し込むようにしました!
・テキスト記事にURLを埋め込んだとき、読み込み途中であることがわかるようになりました!
・画像や埋め込みした外部サービスを変更するとき、長押ししなくてもタップでメニューを表示するようにしました!
・見出しのデザインを Web ブラウザ版にそろえました!
・自分の無料マガジンに、すべての有料記事を追加できるようになりました!
・公開設定画面で有料エリアを設定するとき、Web ブラウザ版にそろえてわかりやすくしました!
・間違えて退会してしまわないように、退会時のパスワード入力を必須にしました!
バグ修正
・フォローのお礼メッセージが、ちょっぴりズレて飛び出していたのを、正しい場所に修正しました。
・テキスト記事で、URL ではないテキストなのに埋め込もうとしてしまっていた不具合を修正しました。
・記事編集中にほかのアプリに移って戻ってきたあと、メニューのボタンが押せなくなることがある不具合を修正しました。
お知らせ
・Android 7.0 以前のサポート対応を終了しました。ぜひアップデートをお願いします!
バージョン1.76.0
カイゼン
・記事一覧画面で、一画面に表示する記事数をふやしました! Web ブラウザ版と同じように、多くの方の記事に出会えるようになりました。
・記事一覧画面で、各記事の右下のシェア・マガジン追加・スキのアイコンのデザインを一新しました!
・アプリでも、テキスト記事で Code を挿入できるようになりました!
お知らせ
・次回バージョン(1.77.0)以降、Android OS 7 以下をご利用の方は、アプリのアップデートができなくなってしまいます。ソフトウェアのアップデートをお願いします!
バージョン1.75.0
カイゼン
・テキスト記事の編集画面で、レイアウトを調整して見やすくしました!
・編集画面下にあるツールバーのアイコンを一新しました!
・ログイン画面やマガジン設定画面で、テキスト入力欄のデザインを調整しました!
・画面上部のステータスバーを、画面と同じ白色に揃えるように対応しました!
・フォローやログインのボタンに枠をつけ、押しやすくしました!
・(できれば利用しないでほしいですが)アプリ内で退会できる導線を追加しました。いつでも戻ってきてくださいね。
バグ修正
・投稿画面で外部サービスの埋め込みが表示されない不具合を修正しました。
・まれに「スキのお礼メッセージ」表示時にアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
バージョン1.74.0
カイゼン
・アカウント設定画面で、note ID を変更できるようになりました!
・プッシュ通知項目を追加しました!予約記事が投稿されたときに気づけるようになります。
・シェアアイコンの項目に、「URLをコピー」を追加しました!
バグ修正
・未ログイン時の設定画面で、変更できないお礼の設定項目が表示されていた不具合を修正しました。
バージョン1.73.0
カイゼン
・「リアクション」の設定に対応しました!スキ、フォロー、マガジン追加、シェアのお礼の4種類があります。読んだひとがうれしくなるメッセージを、設定してみてください。
・記事を書いた人がお礼メッセージを設定しているときは、マガジンに追加したり、記事をシェアすると、ぴょこっと出てくるかもしれません!
・記事やクリエイターページに画像を追加するとき、Google フォトなどの外部アプリからもえらべるようになりました!
・アプリから会員登録したあと、あなたが好きそうなクリエイターをすぐに探せるようになりました!
バグ修正
・画像記事で、ときどき画像が表示されない不具合を修正しました。
バージョン1.72.0
カイゼン
・タイムラインなどで記事にスキしたときに、スキのお礼メッセージが表示されるようになりました!画像やメッセージがぴょこっと飛び出します。
・クリエイターをフォローしたときに、お礼メッセージが表示されるようになりました!
・アプリのアイコンが変わりました!note ロゴの大きさや枠の形が、ちょっぴり変更されています。
バグ修正
・メールアドレスの変更項目で、現在登録しているメールアドレスを表示するように修正しました。
バージョン1.71.0
カイゼン
・とっておきの隠し機能が登場!記事を毎週投稿したり、スキをたくさんつけたりすると、ぴょこっと現れるかもしれません。
・テキスト記事の公開設定画面で、自分のマガジンを選べるようになりました!
・フォロワーのクリエイター画面で、「フォローされています」という表示が出るようになりました!
バグ修正
・公開設定画面でハッシュタグを入力したとき、英文字がすべて大文字で表示されてしまう不具合を修正しました。