iOS版noteアプリのダウンロード
バージョン6.8.0
2022年5月24日
カイゼン
・記事の複製ができるようになりました!自分の記事一覧画面のメニューから「複製」を選択してください。
・テキスト記事の公開設定画面で、ハッシュタグを入力してからエディタにいったん戻っても、状態が保持されるようになりました。
・note の記事の URL をエディタに埋め込んだ場合に、よりリッチな見た目になるように変更しました!
・アカウントタブの「購入した記事」に購入したマガジンや定期購読中のマガジンも表示するようにしました!
・note pro: 記事を公開する際に、コメントを受け付けない設定を標準にできるようにしました!
アクセシビリティ
・一部の画面で端末の設定から文字を大きくしても、正しく表示されるように修正しました。
バグ修正
・アカウントタブの上部に表示されている「最近みた記事」で、画像記事の画像がうまく表示されない不具合を修正しました。
・みつけるタブのスキボタンをタップすると、スキを押した人を表示するようにしました。
・ログインしていない状態で「クリエイターへのお問い合わせ」を表示しないように修正しました。
バージョン6.7.0
2022年4月25日
カイゼン
・つぶやきや画像投稿など、テキスト記事以外の記事を作成した場合でも、連続投稿時にお知らせするポップアップを追加しました!
・公開後に追記した内容が「下書き状態」になっている場合の編集画面を刷新しました!
・会員登録時に note ID を提案するようにしました!これまでよりも簡単に会員登録することができます。
・記事にコメントがないときの画面デザインをわかりやすくしました!ぜひ最初のコメントをしてみてください。
バグ修正
・記事画面から Twitter にシェアしたときに、タイトルの一部の文字が消えてしまうことがある不具合を修正しました。
・エディタからみんなのフォトギャラリーを選択した場合に、見えないはずの画面が見えてしまう不具合を修正しました。
・エディタの番号付きリストで数字が更新されないことがある不具合を修正しました。
・音声記事を編集すると戻った画面が固まってしまうことがある不具合を修正しました。
・未登録時でも報告やブロックができるように見える不具合を修正しました。
バージョン6.6.0
2022年4月12日
カイゼン
・新エディタの正式版をリリースしました!箇条書きや取り消し線など、これまで以上に幅広い表現ができるようになります。ぜひお試しください!
・みつけるタブの「今日の注目記事」のレイアウトを変更しました!記事を横にスワイプせずに、より多くの記事を閲覧できます。
・スキされたときのプッシュ通知の文言を変更しました!何の記事に対してスキされたかがわかりやすくなります。
アクセシビリティ
・テキスト記事に URL を埋め込んだとき、カーソルが次の段落に自動的に移動し、テキスト入力をはじめやすくなりました。
バグ修正
・テキスト記事で箇条書きリストを一部削除すると、削除以降の部分が消えてしまうことがある不具合を修正しました。
バージョン6.5.0
2022年3月28日
カイゼン
・アプリ以外(PCなど)で記事を編集したとき、どちらの内容を反映させるか選べるようになりました!
・みつけるタブ内のコンテンツを並び替えました!「あなたへのオススメ」や「今日の注目記事」など、よく見られている順に表示しています。
・みつけるタブ上部に、おすすめカテゴリ枠を追加しました!横にスクロールするとすべてのカテゴリを見ることができます。
バグ修正
・記事詳細画面の右下にあるスキボタンを押したときに、お礼メッセージが正しく表示されない不具合を修正しました。
バージョン6.4.0
2022年3月14日
カイゼン
・エディタ左にある縦線(|)部分を長押しすると、ドラッグして段落移動ができるようになりました!
・ホーム画面の記事と記事の間に、創作のポイントやカイゼン記事などをお知らせするバナー枠を追加しました!
・箇条書きリスト・番号付きリストのキーボードショートカットに対応しました!詳しくは、キーボードの command(⌘)キーを長押ししてご覧ください。
バグ修正
・ブラウザで note のマガジンリンクをタップしたとき、アプリを経由して再度ブラウザに戻ってしまう不具合を修正しました。
・会員登録をしていなくても記事のコメントを見れるように修正しました。
・会員登録/ログインフォームの入力中は、エラーメッセージを表示しないように修正しました。
バージョン6.3.0
2022年2月28日
カイゼン
・「つくる」ボタンをタップしたときのデザインを一新しました!
・自分の記事を「プロフィール」「仕事依頼」としてクリエイター画面のメニューに表示できるようになりました!
・アカウント画面にある「画像」の名称を「アップロードした画像」に変更し、順番も合わせて見直しました!
・マガジンを一覧で表示する画面に、機能を説明するヘルプマークを追加しました!
アクセシビリティ
・パスワード入力欄で、表示・非表示の状態が VoiceOver でわかりやすくなりました!
バグ修正
・エディタがまれに落ちてしまう不具合を修正しました。
・記事画面右下のスキボタンをタップしたとき、スキのお礼メッセージが追従しない不具合を修正しました。
・ブラウザで note のリンクをタップしたとき、記事ではなくホーム画面にアクセスしてしまうことがある不具合を修正しました。
バージョン6.2.0
2022年2月14日
カイゼン
・ホーム画面の記事と記事の間に、月刊特集や大型告知などのお知らせバナー枠を追加しました!
・マガジンに記事を追加するときに、ひと呼吸いれる確認画面を追加しました!意図しないマガジン追加を減らす取り組みです。
・予約投稿時にタイムゾーンを表示しました!記事がいつ投稿されるか分かりやすくなります。
・会員登録後に表示される画面デザインを一新しました!
バグ修正
・マガジンに記事を追加・削除するときに、件数が更新されなかった不具合を修正しました。
バージョン6.1.0
2022年1月31日
カイゼン
・音声記事で、プレイヤーの画面デザインを一新しました!
・「最近みた記事」項目で、見出し画像がない記事のレイアウトを調整しました!
・note ID を登録する画面デザインを一新しました!
・iPad : マガジン・クリエイター画面などのレイアウトを見やすく調整しました!
アクセシビリティ
・テキスト記事の編集中に、見出しや箇条書きなどの選択済みボタンの色を変更しました!
バグ修正
・ダークモードに切り替えたときの線や影の色を、見やすく調整しました。
・テキスト記事の編集中に、画像説明文や出典の太字部分がツールバーに反映されない不具合を修正しました。
・アプリ間を移動すると、タブのレイアウトが崩れてしまうことがある不具合を修正しました。
バージョン6.0.0
2022年1月17日
みなさんからの要望が多かった「ダークモード機能」に対応しました!
これで、暗いところでも目に優しくなり、記事の読み書きに集中しやすくなります!
ぜひアップデートして体感してみてください!
カイゼン
・ダークモードに対応しました!設定アプリから「外観モード」をダークにすると、自動で変更されます。
・クリエイターのアイコン画像を、公式のイラスト集から選べるようになりました!
・ホーム画面で「フォロー中」を選択したときだけ、クリエイターの更新情報を表示するように変更しました!
・自分の記事一覧画面から、マガジンに追加できるようになりました!
・アプリ起動時のロゴアニメーションを変更しました!
・iPad : アカウント画面のレイアウトを見やすく調整しました!
・note pro : マガジンに追加した記事をクリエイター画面で表示できる機能をサポートしました!
バグ修正
・キーボードショートカットで、見出し(h2)、右寄せが対応してない不具合を修正しました。
・画面最上部をタップして一番上へスクロールしようとすると、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
・アカウント画面の「最近みた記事」の更新で、画面がカクつく不具合を修正しました。
・通知画面で削除された記事をタップした場合、閲覧できない理由を説明する案内文を追加しました。
バージョン5.22.0
2021年12月20日
カイゼン
・アカウント画面上部に、「最近みた記事」を表示するようにしました!
・アカウント画面中部に、「オススメした記事」一覧を表示する項目を追加しました!
・アカウント画面下部に、「バージョン履歴」をまとめたページへの導線を追加しました!
・記事を編集する際、新エディタを使うかどうか選べるようになりました!
・会員登録前の画面デザインを一新し、 note でできることをわかりやすくしました!
バグ修正
・記事画面を開いている状態で、アプリ上でログインしても、ログイン後できる操作(スキなど)ができない不具合を修正しました。
・記事に埋め込んだマガジンリンクを、アプリ内でアクセスできるように修正しました。
バージョン5.21.0
2021年12月6日
カイゼン
・コメントを表示する順番を、Web ブラウザ版にそろえて、新しいコメントが下に並ぶようになりました!
・画像をタップしたときのプレビュー画面を、フルスクリーンで表示するようにしました!iPad で画像が見やすくなります。
・記事を公開したときに表示されるメッセージを一新しました!どんなポップアップに変わったか、チェックしてみてください。
バグ修正
・クリエイター画面で、「固定された記事」の表記が見えなくなっていた不具合を修正しました。
バージョン5.20.0
2021年11月24日
カイゼン
・ホーム画面の「つくる」ボタンをタップしたとき、新エディタを使える方は、新機能を利用するか選べるようにしました!
・ホーム画面の「つくる」ボタンをタップしたときの画面デザインを調整し、選びやすくしました!
・ホーム画面で「すべて/フォロー中」を切り替えたとき、お知らせするようにしました!
・ホーム画面右上に検索アイコンを追加しました!気になる記事やクリエイターをすぐに探せます。
・エディタで + ボタンをタップしたときに表示されるアイコンを一部更新しました!何が変わったか、ぜひ見つけてみてください。
バグ修正
・クリエイター画面で「フォローされています」の項目が表示されない不具合を修正しました。
・note ID が設定されてない場合でも、エディタに移動できてしまう不具合を修正しました。
バージョン5.19.0
カイゼン
・note プレミアムに登録している方は、新エディタで編集できるようになりました!小見出しや箇条書き、罫線などの新機能に対応しています。
・連続投稿時にお知らせするポップアップを追加しました!
・記事詳細画面でクリエイターをブロックできる機能を追加しました。
バグ修正
・ウィジェットをタップしても正しく開けないことがある不具合を修正しました。
・テキスト記事編集時にスクロールするとキーボードを閉じる対応で、問題が見つかったので差し戻しました。
・クリエイタートップで記事が編集できなくなっている不具合を修正しました。
・記事一覧を表示するときにうまく読み込めないことがある不具合を修正しました。
バージョン5.18.0
カイゼン
・テキスト記事の編集中に、下にスクロールするとキーボードを閉じるように対応しました!
・プッシュ通知とメール通知の項目を分け、選択しやすくしました!
・検索結果を「新着順」から表示するように変更しました!
アクセシビリティ
・記事投稿後などに表示されるポップアップの文字色を変更しました!
バグ修正
・テキスト記事の編集中に、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
・テキスト記事の編集中に、画面下部をタップしても反応しない不具合を修正しました。
おしらせ
iOS 13 以前のサポート対応を終了しました。ぜひ最新の OS にアップデートをお願いします!
バージョン5.17.0
カイゼン
・一部の Markdown 記法に対応しました!(## 見出し , **太字** , > 引用 , ```code```)
・記事編集中に、画像をドラッグして並び替えできるようになりました!
バグ修正
・アプリが一定時間バックグラウンド状態から、アプリを開いて記事を選択すると、まれに記事が正しく表示されない不具合を修正しました。
・同様に通知タブを開くと正しく表示されないことがある不具合を修正しました。
・すでに記事画面を開いている場合に、他のアプリなどで note のリンクをタップすると記事が表示されない不具合を修正しました。
おしらせ
・10月をもって iOS 13 以下をご利用の方は、アプリのアップデートができなくなってしまいます。ぜひ最新の OS にアップデートをお願いします!
バージョン5.16.0
カイゼン
・検索ワードの入力中に、クリエイター名とハッシュタグの候補が表示されるようになりました!
・iPadOS 15 の新機能「クイックメモ」に対応しました!iPad の右下からシュッと左にスワイプすると、純正のメモアプリを開くことができます。
・iPad で外付けキーボードを利用している場合、タブと矢印キーだけでフォーカスを移動できるようになりました!
・さらに、iPad でキーボードの command(⌘)キー長押しで表示されるショートカット一覧を整理して見やすくしました!
本日から iOS 15 / iPadOS 15 がリリースされました!
着実に便利になっているので OS と一緒にアップデートしてくれたら嬉しいです。 by エンジニア
バージョン5.15.0
カイゼン
・ブラウザで note のリンクをタップすると、直接アプリで読めるようになりました!(記事、マガジン、サークルに対応)
・コメント画面で、スキ数、スキしたかどうかを VoiceOver で読み上げできるようになりました!
・投稿画面のツールバーを使うとき、VoiceOver での読み上げがわかりやすくなりました!
バグ修正
・テキスト記事でリンクを埋め込むときに、正しい URL のみ入力できるように修正しました。
・画像ダウンロード機能で、まれにクラッシュしてしまう不具合を修正しました。
バージョン5.14.0
カイゼン
・お題・コンテストのハッシュタグの画面で、企画概要やお手本記事を表示しました。応募した人の記事を参考にしつつ、スムーズに応募できるようになりました。
・記事公開後に SNS シェアできるポップアップを追加しました!
バグ修正
・起動時のロゴアニメーション再生中に他のアプリに切り替えると、画面が止まってしまう不具合を修正しました。
・公開設定画面で、ハッシュタグを消すボタンのレイアウトを修正しました。
・アカウント設定画面で、note ID を変更しても更新されない不具合を修正しました。
バージョン5.13.0
カイゼン
・アプリ起動時に、note のロゴアニメーションが再生されるようになりました!
・みつけるタブの「おすすめクリエイター」に、Twitter でフォローしているクリエイターも表示できるようにしました。設定は「友だちを見つける」ボタンをタップ。
アクセシビリティ
・スキのお礼メッセージや記事投稿後のポップアップなど、VoiceOver で読み上げができる箇所がふえました!
バグ修正
・記事画面で画像を選択すると拡大表示される画像がずれてしまう不具合を修正しました。
バージョン5.12.0
カイゼン
・みつけるタブに「トレンドハッシュタグ」が新登場!話題のテーマを毎日3つ紹介します。
・記事の中でお気に入りの箇所を引用シェアできるようになりました!(テキスト選択時に表示される編集オプションから [選択部分を共有] をタップ)
・画像記事を編集しているとき、タップすると画像を拡大表示できるようになりました!
・下書きが何もないときにだけ現れる、特別なイラスト・案内文を追加しました!
バグ修正
・記事一覧画面で、まれに記事下に空白部分ができてしまう不具合を修正しました。
バージョン5.11.0
カイゼン
・記事画面下に、SNS ボタンが新登場!Twitter や LINE など、1タップでシェアできるようになりました。
・「あなたへのおすすめ」で表示された記事が好みではなかった場合は、非表示にできるように対応しました。
・記事編集画面のフォントサイズを微調整しました。
バグ修正
・記事一覧画面で、画像記事の枚数を正しく表示するよう修正しました。
・記事一覧画面、アカウント画面で、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
みなさんからのご意見を募集しています!「もっとこうしてほしい」「こういう機能があると助かる」など、アプリに関するご意見は、 #noteアプリ でツイートする、もしくは、note で記事を投稿していただけるとうれしいです。
iOS チーム一同、note でのたのしい体験をアプリでも感じられるよう、カイゼンを進めていきます。
バージョン5.10.0
カイゼン
・ホーム画面上部に「すべて」「フォロー中」をタブを追加し、選べるようなりました!
・公開設定画面で、先頭に # を入力したときもハッシュタグとして登録できるよう対応しました!
・自分の無料マガジンに、すべての有料記事を追加できるようになりました!
・間違えて退会してしまわないように、退会時のパスワード入力を必須にしました!
・ホーム画面におすすめとして表示する記事数が多いという意見を受け、表示頻度を調整しました。
バグ修正
・記事一覧画面でまれにクラッシュしてしまう不具合を修正しました。
・公開設定画面でハッシュタグの変更ができない不具合を修正しました。
バージョン5.9.0
カイゼン
・公開設定画面でハッシュタグを入力するとき、空白(スペース)キーで確定できるように変更しました!
・ホーム画面に「閲覧履歴にもとづくおすすめ」の記事を差し込むようにしました!
・記事一覧画面で冒頭文を読みやすくなるように調整しました!句読点がない場合文字が続いて見えてしまうため、改行がある場合は半角スペースを空けています。
バージョン5.8.0
カイゼン
・ホーム画面上部に、最近更新されたクリエイターやマガジンのアイコンを表示しました!推しの更新に気づきやすくなります。
・クリエイター画面でフォローしたとき、合わせておすすめクリエイターも表示するように変更しました!
・テキスト記事を編集しているとき、挿入した画像に代替テキスト(alt属性)を入力できるようになりました!
・下書きを保存したときに、すぐ閉じるかそのまま開いたままにするか選べるようにしました!
アクセシビリティ
・アカウント設定や通知設定など、各種設定画面での VoiceOver での読み上げがわかりやすくなりました!
・公開設定画面でハッシュタグを入力するとき、VoiceOver で入力・削除ができるようになりました!
・テキスト記事を編集するとき、VoiceOver で見出し画像が挿入・削除できるようになりました!
・端末のテキストサイズを大きく設定している場合、アプリ内の文字が読みやすくなりました!(Dynamic Type のサポート)
バグ修正
・テキスト記事の編集中に、文字を削除し続けると途中で止まってしまう不具合を修正しました。
・音声記事の画面でスクロールしたとき、一瞬で画面下まで移動してしまう不具合を修正しました。
・「みんなのフォトギャラリー」で利用された記事一覧が表示されない不具合を修正しました。
・テキスト記事で、URL ではないテキストなのに埋め込もうとしてしまっていた不具合を修正しました。
・大文字・小文字が混在するハッシュタグ(例: #iOS)を本文内で入力した場合、公開設定画面でハッシュタグが表示されないことがある不具合を修正しました。
バージョン5.7.0
カイゼン
・クリエイター画面右上の検索アイコンで、そのクリエイターの記事・マガジンを絞り込みできるようになりました!
・記事公開後、投稿を確認できるポップアップを画面下に表示するようにしました!
・ストアタブで URL を設定しているとき、クリエイター画面に「ストア」アイコンが表示されます!
・プッシュ通知項目を追加しました!予約記事が投稿されたときに気づけるようになります。
・(できれば利用しないでほしいですが)アプリ内で退会できる導線を追加しました。いつでも戻ってきてくださいね。
バグ修正
・Web ブラウザで作成した記事をアプリで編集するとき、リンクや改行が消えてしまう不具合を修正しました。
・同様に、画像の表示サイズが変わってしまう不具合も修正しました。
・つぶやき記事で、まれにアプリが落ちてしまう不具合を修正しました。
・記事が何もないときに、一部レイアウトが崩れていたので調整しました。
次回予告
・見出し画像を誰でもかんたんにつくれるようになるカイゼンをおこなっています。次回のアップデートをお楽しみに!
バージョン5.6.0
カイゼン
・テキスト記事で、ファイルをアップロードできるようになりました!PDF をはじめ、さまざまなファイル形式に対応しているので、ぜひ試してみてください。
・投稿画面のツールバーに、[+] ボタンを追加しました!画像やファイルを簡単にアップロードできます。
・フォローボタンを押すと、ブルッとふるえるようになりました!(スキボタンのときも同じくふるえます)
・サークルに投稿された画像をダウンロード・拡大表示できるようになりました!
・記事を読んでいるとき、画面下のタブを自動的に非表示にして、画面を広く使えるようにしました!
・クリエイター画面の URL を記事に埋め込んだときには、アプリ内で閲覧できるように対応しました!
バグ修正
・URL をコピーしたときなど、実際にはシェアしてないのにシェア時のお礼メッセージが表示されてしまう不具合を修正しました。
・Code や引用を挿入したときに表示されていた、謎のカーソルを削除しました。
・音声記事を再生したまま他の画面に移動すると、元の画面の音声プレイヤーが消えてしまう不具合を修正しました。
バージョン5.5.0
カイゼン
・美術館が広く公開している作品を「みんなのフォトギャラリー」で利用できるようになりました!「世界の美術館」タブから探してみてください。
・アカウント画面の項目を整理し、デザインを一新しました!
・アカウント画面に「画像」項目を追加しました!アプリでも「みんなのフォトギャラリー」に登録できるようになります。
・記事内の画像を見やすくするため、拡大表示や画像ダウンロードに対応しました!
バグ修正
・公開設定画面・記事画面で、アプリが落ちてしまう不具合を修正しました。