noteは、クリエイターが心地よくすごせる場づくりに取り組んでいます。そこで生まれる出会いや交流は、クリエイターの創作のきっかけになったり、新しいチャンスをつかむ機会につながる大切なものだと捉えているからです。しかし、出会いの場では現実社会と同じようにコミュニケーション上のトラブルが発生してしまうこともあります。
このページでは、みなさんが心身の健康を保ちながら安心してインターネットを使っていくために適切なnoteの利用方法と、困ったときに相談できる専門機関をご紹介します。
メンタルヘルスを安定させるために
インターネットを利用していると、自分とは価値観が異なるひとと出会い、意見がぶつかりあうこともあると思います。ときには不快に感じることもあるかもしれません。お互いのちがいを認めて、多様性を受け入れることも解決策のひとつです。しかし、なにより大切なのは、あなたの心身を健康に保つことです。なにか問題を抱えてしまった場合は、我慢せず、身近なひとや専門機関に相談したり、公的機関への通報を検討しましょう。
ブロックやコメント削除機能
noteのなかで特定のひとと距離をとりたいと感じたときは、ブロックすることができます。ブロックすることであなたの心身を守れる場合もあります。利用規約違反と思われる場合は、note運営に報告してください。
また、あなたが不快に感じるコメントを記事につけられた場合は、コメントを削除することができます。
困ったときにはこれらの機能を活用してみてください。
誹謗中傷を受けたとき、悩んだときの相談先
誹謗中傷に対して、じっと我慢する必要はありません。ひとりで抱え込まず、信頼できるひとや、専門機関に相談することをおすすめします。
総務省が公開している「インターネット上の誹謗中傷に関する相談窓口のご案内」では、それぞれのケースに応じた相談窓口が紹介されていますので、ご参照ください。
また、もしnoteのなかで誹謗中傷をされてしまったら、note運営に報告いただけると幸いです。
自殺関連情報への対応
自殺、集団自殺、自傷行為につながる可能性のある行為を勧誘・誘発・助長する恐れのあるものは、noteの規約でも禁止しています。
もし、あなたが心の悩みを抱えていたら、ひとりで抱え込まずに周囲のひとへ相談しましょう。
身近に話せるひとがいないときには、電話やチャットで相談できる機関があります。
電話やチャットでの相談に抵抗がある場合は、自分の気持ちを投稿できる掲示板サイトもあります。
ひとりで悩まず、これらの機関やサービスを活用してみてください。
noteも誹謗中傷で傷ついたり、心の悩みを抱えるひとを少しでも減らせるような機能やしくみを考え続けていきます。