これまで記事を投稿できていたにも関わらず、記事の投稿ができなくなってしまった場合、以下の可能性が考えられます。
① ログインできていない
② メールアドレスが未認証のアカウントでログインしている
① ログインできていない
ログイン状態かどうかを確認するには、次のページにアクセスし、右上の表示を確認してください。
右上の表示が、「投稿」となっている場合はログインできていますが、「ログイン」「新規登録」となっている場合、ログインできていません。
noteに登録済みのメールアドレスとnoteのパスワードでログインを行ってください。
例えば、記事編集画面を開いた状態で、別のタブ等でログアウト操作を行った場合、記事編集画面の操作が行えているように見えますが、実際はログアウトされているため、記事の情報は保存されず、公開 ( 投稿 ) もできない状態になります。
② メールアドレスが未認証のアカウントでログインしている
noteのアカウントは、必ず1つのメールアドレスが登録されています。
また、1つのメールアドレスを複数のnoteのアカウントに登録することはできません ( エイリアスを除く )。
このため、認証できているメールアドレスA、noteアカウントA'、認証されていないメールアドレスB、noteアカウントB'が存在し、A'のアカウントで送信された認証リンク ( メールアドレスAに届いている ) を選択して「認証が完了している」旨表示されたとしても、ログインしているアカウントがB'である場合は、認証ができていないため、記事の投稿ができない状況となります。
改めて正しいアカウント、及び登録メールアドレスをご確認のうえ、ログアウト -> ログインをお試しください。