noteをかたって、フィッシングサイト(本物そっくりな偽サイト)や不正サイトに誘導をし、個人情報を詐取しようとするメールが送信された場合の注意点をご案内します。
不審なメールの例
- クレジットカード情報や個人情報を入力、変更を求めるメール
- 「アカウントを更新する」と情報を入力させようとするメール
noteからお送りするメールアドレス
noteから送られるメールは、以下のメールアドレスから送信されます。
その他のメールアドレスからnoteを名乗るメールが届いた場合、フィッシングメールである可能性が高いため、ご注意ください。
@note.com
@note.jp
※ 2021年12月21日以降、メールドメイン @note.mu を含むアドレス(noreply@note.mu 等)からのメール送信は行っていません。
もし、上記日時以降に @note.mu のドメインからメールが届いた場合はフィッシングメールの可能性があり危険なため、開かずに削除する事をおすすめいたします。
※メールアドレスは偽装されている可能性もあるため、差出人欄をクリックする等してメールアドレスをご確認ください
不審なメールかどうか、判断が難しい場合の対策
- 差出人のメールアドレスが上記に含まれているか確認する
- リンククリック、添付ファイルのダウンロードをせず、メールを削除する
- note.comにログインし、noteの画面上から情報を確認する(正しいURLをブックマークに登録しておく、Google等検索エンジンでnoteを検索してアクセスいただくと安心です)
- リンクをクリックしてしまった場合は、アクセスしたURLを確認する
例)本物:https://note.com/settings/credit_card
偽物:https://notecomsettings.com/credit_card