※本機能はnote proの機能です
※本機能はWebおよびAndroidアプリで利用できます。iOSアプリには対応しておりません
※本機能の設定はWebでのみ可能です
※本機能は記事に関するすべてのリスクを防ぐものではありません
※β版として提供中の機能のため、継続的に精度向上を図っています
目次
- AIレビュー(β)とは
- AIレビュー(β)の設定方法
- AIレビュー(β)の使い方
- ご利用上の注意
- よくある質問
AIレビュー(β)とは
投稿前にAIが記事を確認し、配慮が必要な表現のある文章があった場合にアラートを表示する機能です。
意図せぬトラブルを防ぎ、本来のメッセージが伝わるようにサポートします。
■動作について
- 公開設定時に自動でチェックを実施します
- 新規投稿、再編集どちらの場合も、投稿時にチェックを行います
- 配慮が必要な表現のある文章があった場合にのみ、アラートを表示します
- アラートが表示された場合でも、ご自身の判断でそのまま投稿できます
- 設定画面からいつでもオン/オフできます
AIレビュー(β)の設定方法
※設定はWebでのみ可能です
- プロフィールアイコンから [ 設定 ] を選択
- noteアカウント設定ページから[ アカウント }を選択
- 記事設定の[ AIレビュー(β)を設定する ]のスイッチボタンをオンにする
※デフォルトではオフになっています
AIレビュー(β)の使い方
- 記事を作成します
- 画面右上の[ 公開に進む ]を選択
- 配慮が必要な表現のある文章があった場合にのみ、画面右下にアラートが表示されます
※気になる表現がない場合はアラートは表示されません - 記事を修正したい場合は [ 確認する ] を選択してください。
アラートをこの記事では表示させたくない場合は「この記事では表示しない」にチェックをいれ [ 閉じる ] を選択してください。